商品情報にスキップ
1 2

RAKUSHOWセミナー

女性の体を診る上で知っておきたい知識

女性の体を診る上で知っておきたい知識

通常価格 ¥1,000
通常価格 セール価格 ¥1,000
セール 開催終了
税込

【セミナー概要】

女性の体は、ホルモンバランスや月経周期といった独自のリズムを持ち、体の構造や反応が男性とは異なります。こうした違いを理解せずに施術やアプローチを行うと、痛みや症状の改善が思うように進まないケースがあるため、専門的な知識の習得が重要です。

本セミナーでは、女性ホルモンの役割と影響、月経周期に伴う体の変化や女性特有の症状についても触れ、施術現場でどのように考慮すべきかを詳しく解説します。

 

また、臨床における男女の施術方法の違いや、女性特有の体のサインを見逃さないための観察ポイントについても具体的に学んでいただけます。施術効果の向上だけでなく、患者様との信頼関係を築くためにも、この知識は欠かせません。

 

【セミナーの到達目標】

女性の体の仕組みを包括的に理解し、施術の質を高めるキッカケとする。

また、得た知識を基に、臨床でのコミュニケーションとアプローチを最適化する。

 

【学べる内容・身につくスキル】

  • 女性に対するリスペクトの深化:女性の体の仕組みとそれが心理・社会的に与える影響を理解することで、施術者としてのリスペクトが深まります。
  • 施術法の適応力向上:男性と女性では体の構造や反応が異なるため、同じ施術法が最適とは限りません。男女で異なるポイントを押さえた施術法を学び、より効果的な施術を行えるようになります。
  • 観察・コミュニケーション力の強化:女性特有のサインを見極める力を養い、施術前の問診や会話で患者様の本当のニーズを把握するスキルが向上します。

 

【学ぶべき理由】
日本の医療・整体・リラクゼーション業界では、通院する患者様の多くが女性です。彼女たちは日々、ホルモンバランスの変化や月経周期による体調の揺らぎと向き合っており、その影響は痛みや症状に深く関わっています。女性特有の体のメカニズムを理解することで、施術者はより効果的かつ的確な施術ができるようになるだけでなく、信頼を得やすくなり、継続的な通院にもつながりやすくなります。

さらに、こうした知識は今後の臨床経験を通じてスキルを積み重ねていく際の基礎となり、施術者としての成長に欠かせない要素となります。

 

【こんな方におすすめ】

  • 女性患者様への施術の質を高めたいと考えている施術者の方
  • ホルモンバランスや月経周期についての知識を深め、臨床に活かしたい方
  • 学生から勤務者、個人事業主まで、性別を問わず多様な立場の方
  • 資格の有無にかかわらず、患者様に寄り添う施術を目指す方

 

【最後に】
女性の体に関する知識は、すべてのセラピストにとって知っておくべき基本であり、信頼される施術者になるための大切な一歩です。

本セミナーでは、臨床に直結する具体的なアプローチ方法を解説することで、男女問わず多くの方に役立つ内容を提供します。質の高い施術を目指し、患者様の信頼を得るためにも、この機会をぜひご活用ください。当日は皆様と共に深い学びを共有できることを心より楽しみにしております。

 

 

RAKUSHOWセミナー受講をお悩みの方へ】

株式会社楽笑は「多くの人の心と身体を楽にして笑顔にする」をテーマに

2012年設立から現在、鍼灸整骨院9院、美容サロン4店舗の運営を行っております。

 

私たちは柔道整復師・鍼灸師として最良の施術技術や知識を提供するプロ集団です。

今までは自社の鍼灸整骨院を通し、地域の健康増進への貢献に取り組んで参りましたが、

RAKUSHOWセミナーでは、自社の垣根を超え、鍼灸整骨院業界全体を通して知識・技術の底上げをするべく取り組んで参ります。

業界でそれぞれの専門分野、技術やスキルで活躍される先生方を講師にお招きしセミナーを実施しております。

 

基本オンライン開催の為、場所を問わず参加が可能。気軽に学んでいただけることがRAKUSHOWセミナーの魅力となります。

オンラインとリアル開催のハイブリッド型のセミナーもございますので、実践でのスキル習得の際等はぜひそちらにもご参加下さい。

 

皆様のご参加お待ちしております。

 

【プロフィール】

氏名:小泉昇巳(こいずみ たかみ)

所属:骨盤専門サロンREFLA 代表

資格:理学療法士、ピラティスインストラクター、ファスティングインストラクター、産前産後ケアセラピスト

 

 

その他経歴

  2012年 整形外科クリニック入社

  2018年 独立開業

  2021年 法人化

  2022年 店舗展開

 

詳細を表示する