1
/
の
1
RAKUSHOWセミナー
20250612血糖値が変わると人生が変わる!「その不調・その悩み、血糖値コントロールで解決しよう!」
20250612血糖値が変わると人生が変わる!「その不調・その悩み、血糖値コントロールで解決しよう!」
通常価格
¥0
通常価格
セール価格
¥0
単価
/
あたり
税込
受取状況を読み込めませんでした
講師:森久美子先生
日程:6月12日(木)14:00~15:00
【セミナー概要】
慢性的な疲労感、メンタルの揺らぎ、むくみや肌トラブル…。
こうした症状の背景に「血糖値の乱高下」が関わっていることをご存知でしょうか?
本セミナーでは、
健診では見逃されやすい“隠れ血糖不安定”の実態を明らかにし、
血糖値を安定させる生活・栄養・指導のヒントをお伝えします。
【セミナーを通して、主にどのような知識・技術が身に付くか?】
✔血糖値の基本的な仕組みとホルモンの関係
✔血糖値の乱れが引き起こす全身症状の理解
✔血糖値を安定させるための栄養・食事・生活指導法
【なぜ上記知識、技術取得が必要か】
現代人は、ストレス・不規則な食生活・加工食品の摂取などにより、
血糖値の乱高下を起こしやすい状況にあります。
自律神経・ホルモンバランスに密接に関わる血糖の安定は、
健康の土台となる要素です。栄養
と血糖の視点を取り入れることで、
包括的なアプローチが可能になります。
【このセミナーはこういう方におすすめ】
・疲れやすさ、メンタルの波の改善方法が知りたい
・外側からのアプローチだけでなく、中から綺麗になりたいと考えている方
・「未病」レベルの不調に対して栄養的なアプローチを学びたい方
【セミナーのプログラム内容(目次)】
・血糖値の仕組みとインスリンの役割
・血糖の乱れで起こる全身の不調(疲労・メンタル・肌・体重など)
・血液検査と血糖変動:健診で「異常なし」が意味しないこと
・血糖値を安定させる食べ方・栄養素・生活習慣
【最後に】
健康には食事が大切、という大前提に、
栄養という“見えないアプローチ”を加えることで、
体調は確実に底上げされます。
しかし、血糖値の乱れが根本原因なのに
、知らなかった、という方は非常に多いのです。
血糖値というシンプルでありながら本質的な視点から、
一緒に“整える力”を広げていきましょう。
【プロフィール】
氏名:森 久美子
所属:アームズ・クリニック
資格:内科認定医、人間ドック健診学会専門医、抗加齢学会専門医、認定産業医
略歴
平成16年 大阪大学医学部医学科 卒業
平成16年 大阪警察病院 初期研修・消化器内科後期研修
平成21年 健診に従事
令和3年 大手美容外科 入職
令和4年 開業 現在に至る
Share
