商品情報にスキップ
1 1

RAKUSHOWセミナー

20250305 経営者・開業予定者必見! 成功する治療院経営の秘訣 ~新規開業の必須ポイントと最新集客戦略~

20250305 経営者・開業予定者必見! 成功する治療院経営の秘訣 ~新規開業の必須ポイントと最新集客戦略~

通常価格 ¥0
通常価格 セール価格 ¥0
セール 開催終了
税込

【セミナー概要】

本セミナーは、治療院経営者やこれから開業を目指す方に向けた、
「成功する治療院経営」のための実践的なノウハウをお届けする特別企画です。
今回は、リロクラブ様と楽笑の協賛により、業界の第一線で活躍する2名の講師が登壇し、
**
「開業成功のための必須ポイント」「最新の集客戦略」**について、具体例を交えながら解説します。

セミナーは前半・後半の2部構成となっており、それぞれ異なる視点から、経営の成功に直結する知識と技術をお伝えします。


【前半】「新規開業における3つの必須ポイントについて」

開業を成功させるためには、単に施術技術が優れているだけでは不十分です。
経営者としての視点を持ち、戦略的に治療院を運営することが不可欠です。
本パートでは、成功する治療院経営に必要な3つの要素について、具体的な事例とともに解説します。

コンセプトづくり ~差別化のために不可欠な選ばれる治療院の作り方~
治療ストーリーの一貫性 ~患者様の信頼を得るための施術フローの最適化~
集客戦略 ~効果的な広告・紹介・オンライン活用で集客力を高める方法~

開業時にこれらのポイントを押さえているかどうかで、治療院経営の成功が大きく左右されます
本パートでは、失敗しない開業準備、院運営のための実践的なノウハウを学ぶことができます。


【後半】「福利厚生マーケット×Googleビジネスプロフィールの活用」

近年、治療院経営において福利厚生マーケットの活用Googleビジネスプロフィール(GBP)の最適化が、新規集客において重要な役割を果たしています。

福利厚生マーケットの活用とは? ~企業と提携し、安定的な新規集客を実現~
Googleビジネスプロフィールの重要性 ~検索結果に上位表示されるための戦略~
MEO対策の最新手法Googleマップで競合と差をつけるポイント~

Google検索やマップからの集客は、今や店舗経営の成否を分ける重要な要素となっています。
本パートでは、即実践できるMEO(マップエンジン最適化)対策についても詳しく解説します。


【セミナーを通じて得られる知識・技術】

治療院開業における成功のポイントを理解し、実践できるようになる
Googleビジネスプロフィールを活用した最新の集客手法を学べる
福利厚生マーケットを活用し、安定的な新規集客を実現する方法を習得できる
他院との差別化を図るための具体的な戦略を構築できる


【なぜこれらの知識・技術が必要なのか?】

治療院の競争が激化する中で、単なる広告ではなく**“選ばれる仕組みを構築**する必要がある
Google検索(Googleビジネスプロフィール)の影響力が拡大し、効果的なMEO対策が必須になっている
福利厚生マーケットを活用することで、企業との提携による安定した集客が可能になる

治療院経営において、戦略的な集客と経営のノウハウを持つことが成功の鍵となります。


【このセミナーはこんな方におすすめ】

新規集客に課題を抱えている店舗運営者の方
これから治療院の開業を検討している方
開業後の売上アップに悩んでいる経営者の方
福利厚生マーケットやGoogleビジネスプロフィールを活用して集客したい方
競合と差別化し、安定的な売上を確保したい方


この機会に、治療院経営の成功ノウハウを学び、確実な成長への一歩を踏み出しましょう!

 

【最後に】

昨今では店舗様の集客方法は多様化していますが、ポータルサイトからの集客等が伸び悩み、弱年齢層を中心にSNSGoogle検索からの集客比率が拡大しています。

店舗様としてはポータルサイトを始めとした広告に依存せずにオウンドメディアを中心とした集客基盤をつくっていくことが重要だと考えています。ぜひその第一歩としてGoogleビジネスプロフィールの運用やMEO対策についてご説明が出来ればと思います。

 


【講師プロフィール】

リロクラブ 登壇講師
氏名:和田 明寿(ワダ アキヒサ)

所属:CS推進ユニット

資格:個人情報保護実務検定1級/福利厚生管理士(EBアドバイザー)/ネットマーケティング検定

 

その他経歴

2005年~2013 株式会社サイファ入社。
集客メディア「クーポンランド」の営業マネージャーとして集客コンサルティングの提案を行いながら美容部門責任者を担当。

2013年~2016年 サイファ新規事業の体験型ギフトサービス「ギフトデイズ」の責任者としてサービスを開始。並行して店舗アプリサービス「アプリンク」起ち上げメンバーとしても従事。

2016年~2022年 株式会社リロクラブ入社。【美容】【ブライダル】を中心に商品開発をおこない、その後に商品企画部門マネージャーを担当。

2022年~現在 リロクラブ新規事業「来るクル」起ち上げメンバーとして従事。店舗様の集客を始めとする課題解決に取り組む。

 

楽笑 登壇講師

氏名:泉池 直利

所属:株式会社楽笑 代表取締役

資格:柔道整復師

その他経歴

2008年 あかり整骨院開院
2012年 株式会社楽笑設立
2020年 株式会社ZERO-1設立
現在の運営事業
鍼灸整骨院/エステサロン/整体院/保育事業/就労継続支援A/フットサルクラブオーナー/ITエンジニア教育支援事業/SES・自社開発事業/転職就職支援/人事コンサルタント/介護福祉事業 など

詳細を表示する